私たちについて
ABOUT US
働くうえで最も大切にしている価値観
WORKING PHILOSOPHY
- Every team member takes initiative and makes changes.
- メンバー全員が課題を「自分ごと」として捉え、率先して行動することで、常に世の中に新しい変化を起こします。
- Absolute Execution
- 目標達成への強いコミットメントを持ち、困難があってもそれを完遂する。この実行力こそが、私たちの信頼の礎となります。
- Diversity in Counsel, Unity in Command
- 議論の段階では多様な意見や視点を受け入れ、深く検討します。しかし、一度方針が定まれば、チーム一丸となって迅速に行動に移します。
- Smile, Everyone
- お客様やパートナー、そして私たち自身を含め、関わるすべての人が自然と笑顔になれるような働き方を追求します。
- Iki
- 最後に、日本独自の美意識である「粋(Iki)」を大事にします。表向きではなく、内面から滲み出る洗練された言動や心意気を持つようにします。常に、お客様から”WOW"と大きな驚きを与える圧倒的な品質を目指し、実現し続けることが粋であると信じています。
お客様の心からの笑みや涙を拝見し、
小さな機会を大きなきっかけに変えることができたとわかった時…
それこそ、私たちが心から喜びを感じる瞬間です。

メンバー紹介
MEMBER
リーダー人材育成や変革領域に長けたメンバーが在籍

川元 裕太 YUTA KAWAMOTO
新卒でグローバルアストロラインズに入社。研修事業や英語トレーニング事業に携わり、プログラムの開発・運営や海外拠点の立ち上げを担当。研修事業では受講者の変革の伴走役として大手企業の選抜研修等でコーチングを実施。個人の思考・行動変容を支援している。

正田 昂大 AKIHIRO SHODA
新卒で国内大手企業向けの人材育成・組織開発コンサルティングを手掛ける会社に入社。各種施策の企画・設計・プロジェクトマネジメントに従事。グローバルアストロラインズに参画後は、自社の事業開発やコーチファシリテーターとして個人組織の変容に携わる。THE COACH ICP™ インテグレーション・コース修了、GTCプログラム修了チームコーチ。

小島 健志 TAKESHI KOJIMA
新聞社や経済出版社で約20年、記者・編集者として活動。データ・AI、DX領域の発信を行うとともに、社内のDX推進やデジタルサービスの立ち上げを行う。元『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』編集長。著書に『ブロックチェーン、AIで先を行くエストニアで見つけた つまらなくない未来』(ダイヤモンド社)。JDLA E資格(2025#01)。

竹内 弘高 HIROTAKA TAKEUCHI
国際基督教大学理事長。一橋大学 名誉教授。元ハーバード・ビジネス・スクールの唯一の日本人教授として、グローバルビジネスパーソンの教育シーンで活躍。グローバルで活躍できるリーダー育成に力を入れている。

小野 ジョディ JODY ONO
一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻(一橋ICS)特任教授。リーダーシップ開発が専門で、人々がリーダーシップを発揮し、表現できるよう支援することに力を注いでいる。
お問い合わせ
How Can We Help?
担当者が折り返しご連絡いたしますので、お気軽にお問い合わせください。